船川第一小学校と脇本第一小学校を会場に「秋田大学ぼうさい教室」が開かれました。
「秋田大学ぼうさい教室」は、防災についての講義を聞いたあとに防災ウォーキングを行い、通学路等の危険箇所・避難箇所等を記載した防災マップを児童自らが作成することで、地域への関心を高め、災害時等に最も安全なルートを選択して避難できるようになることを目的としています。
今年度は、越後谷真悦秋田大学なまはげ分校長や鎌滝孝信准教授、秋田大学地方創生センター職員、秋田大学生を講師に、船川第一小学校3年児童と、脇本第一小学校4年児童が行いました。
防災ウォーキング
いくつかの班に分かれて、通学路や学校周辺の地域を歩き、危険箇所と安全な箇所を確認しました。身近な地域の中で、「どのような危険が予想されるか」「どんなルートで、どこに逃げれば安全なのか」について具体的な形で学ぶことができました。
見守り隊やPTAの方々にもサポートしていただき、危険箇所や安全な箇所について共有することができました。
防災マップづくり
防災ウォーキングで見つけた危険箇所や安全な箇所を地図上に書き込み、防災マップを作成しました。低学年の児童でもわかりやすいように工夫して作成しました。
子どもたちの危険予測・危険回避能力の育成のために、今後も各校の実情に応じて実施していきたいと考えています。