11月11日、さきがけホールで秋田活性化中学生選手権の全県大会が行われました。県北・県央・県南で選ばれた6校が参加し、男鹿南中学校は5番目の発表でした。
北浦のうきた商店を訪問して見学したりお話を聞いたりした中で考えた活性化案を発表しました。会場には浮田さんのご夫婦もいらしてくださっていました。
緊張の中でしたが堂々とした発表態度でしっかりと自分たちの考えを伝えていました。




「情報発信」「配送・運搬」「空き家・空き地の利用」の3つの活性化案とそれを一つにまとめるメタバース内の「うきた商店」について、プレゼンテーションをもとにしながら伝えました。なまはげも登場し、男鹿をアピールしていました。
発表が終わってほっとした様子の記念写真です。



結果は、審査員特別賞ユナイテッド企画賞をいただきました。


11月14日、中学生が発表した活性化のアイディアを市として生かすことができれば…ということで、男鹿市役所から13名の職員の皆さんが本校を訪れ、その前で発表しました。企画政策課、観光課、健康推進課、危機管理課、教育委員会などさまざまな立場の方が中学生の発表に耳を傾けてくれました。中にはメモをとって聞いてくださっている方も。






終わってからの感想の中で、「中学生のアイディアを実現するには課題もあるが、その課題を解決しながら活性化に取り組んでいきたい」と話してくださったり、具体的に生かすことができそうなアイディアを話してくださった方もいて生徒は緊張しながらも喜んでいました。
南中の地域と繋がる活動はこの後も続いていきます。