今朝の挨拶運動は、生徒会事務局も生活委員会も、どちらも2年生が担当です。記念の一枚を撮らせてもらいました。

生活委員会のメンバーも新しくなり、2年生は初めての活動でした。少し眠そうです。
そして、生徒会事務局は常時活動として、雨や雪の降っていない日は、国旗、市旗、校旗を掲揚しています。



開校当時からの生徒会事務局のお仕事として受け継がれてきています。先輩たちの思いを受け継ぎ、伝統を守っています。

少し古くなってきている旗ですが、歴史が感じられます。33年間南中生を応援してくれています。今日も元気に風になびいていました。南中生の学校生活を見守ってくれていますね。