PTA親子学習会として、ぐろおがる講座Ⅱ「町の先生」が開催されました。今回は、男鹿駅前広場でHOT DOG CAFE HAVE A GO の今村安里さんを迎えて講話をしていただきました。今村さんは、OGA ISLAND PARK HUBAGOで男鹿駅周辺の賑わいづくりに関わっていらっしゃいます。





ご自身の鹿児島での中学・高校時代のこと、縁あって秋田で過ごした大学時代のこと、そして男鹿に住まれることになったきっかけや住んでからのことなど写真を見せていただきながら話してくださいました。18カ国もの国を訪れたときのことに生徒は大変興味深く耳を傾けていました。また、質問をした生徒にも丁寧に答えていただきました。





多くの国を訪れるなどの経験をした今村さんがなぜ「男鹿」を選んだのか、男鹿の魅力はどこにあるのか、これからどんな取組を考えているのか・・・など今後の学習につながるお話をたくさん伺うことができました。


3名の生徒が感想発表、感謝の気持ちを込めて花束を贈呈しました。最後に全校生徒で記念撮影!生徒も今村さんも笑顔が光ります。


今回の学習が、これから課題を設定し、各学年で学習を広げ、深めていくための大きなきっかけとなるのではないでしょうか。
今村さんとはこの後もつながって、南中の取組・学習に関わっていただきたいと考えています。
そして、今村さんの取組についてのお話を取材しに3名の男鹿市地域おこし協力隊の皆さんもみえられていました。この3名の方も他県の出身で今男鹿に住んでいらっしゃいます。岡山、大阪、東京出身の方々が、縁あってここ男鹿で暮らしていらっしゃいます。この方々から見た男鹿の話もうかがってみたいですね。講座の様子を地域おこし協力隊のSNSで紹介いただけるようです。(ぜひ男鹿市 地域おこし協力隊で探してみてください)
