12月7日(火)に、遅くなりましたが5・6年家庭科の調理実習を行いました。(もちろん、感染症予防をしっかり行いながらの実習でした)5年生は「ご飯とみそしる」を、6年生は献立の中の主菜「ツナポテトハンバーグ」をおいしく作りました。6年生は自分たちの調理の合間を見て5年生にいろいろ教えてくれていましたし、5年生は自分たちで作ったご飯とみそ汁を6年生におすそ分けしたりと、複式ならではの良さを感じられた実習でした。合作で一食分の献立ができたのも良かったと思います。





12月7日(火)に、遅くなりましたが5・6年家庭科の調理実習を行いました。(もちろん、感染症予防をしっかり行いながらの実習でした)5年生は「ご飯とみそしる」を、6年生は献立の中の主菜「ツナポテトハンバーグ」をおいしく作りました。6年生は自分たちの調理の合間を見て5年生にいろいろ教えてくれていましたし、5年生は自分たちで作ったご飯とみそ汁を6年生におすそ分けしたりと、複式ならではの良さを感じられた実習でした。合作で一食分の献立ができたのも良かったと思います。
© Oga City Board of Education.