10月1日(金)、2年生は生活科のみんなが使う施設の学習で、船川の市立図書館、ハートピアに見学に行ってきました。図書館では貸し出しカードを作って本を借りたり、ハートピアではステージで「パプリカ」を踊ったりと、公共の施設がどのようなものなのか、楽しく学ぶことができました。




10月1日(金)、2年生は生活科のみんなが使う施設の学習で、船川の市立図書館、ハートピアに見学に行ってきました。図書館では貸し出しカードを作って本を借りたり、ハートピアではステージで「パプリカ」を踊ったりと、公共の施設がどのようなものなのか、楽しく学ぶことができました。
© Oga City Board of Education.