秋の交通安全週間に合わせて、登校指導をしました(9月24日~26日)。学校職員だけでなく、保護者や地域の方、市役所職員の方、地域の企業の方達が、旧山久さんの付近の交差点・マックスバリュ付近の押しボタン信号付近・本村から学校に向かう101号線の交差点と3ヶ所に分かれ、朝の登校の様子を見守ってくださいました。歩行時や道路横断時のマナーやルールやあいさつを呼びかけていただき、リーダーを中心とした安全な集団登校を続けていけそうです。


秋の交通安全週間に合わせて、登校指導をしました(9月24日~26日)。学校職員だけでなく、保護者や地域の方、市役所職員の方、地域の企業の方達が、旧山久さんの付近の交差点・マックスバリュ付近の押しボタン信号付近・本村から学校に向かう101号線の交差点と3ヶ所に分かれ、朝の登校の様子を見守ってくださいました。歩行時や道路横断時のマナーやルールやあいさつを呼びかけていただき、リーダーを中心とした安全な集団登校を続けていけそうです。
© Oga City Board of Education.