2025年02月05日(水) 全校 2月5日(水)に、避難訓練を行いました。冬季の避難方法について学びました。 家庭科室から炎が上がり、前庭へ避難します。2年生は、雨具かけへ移動し防寒着を身に付けていました。 玄関先が混み合いましたが、譲り合いながらスムーズに避難できました。 素早く移動し、所定の場所に着きました。 避難中、吹雪くこともありました。冬季の避難なので、こういったことも予想されます。 教室に戻ってから、避難訓練の振り返りをしました。 火災の避難訓練だったため、口元を押さえて避難することが大切だという意見が出ていました。 「お・は・し・も」の指導をしていました。「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない」を確認できました。