脇本第一小学校の校章男鹿市立脇本第一小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

今年も盛り上がりました!「山車(やま)どんど集会」

7月11日(金)、13:30から「山車(やま)どんど集会」を開催しました。4年生による総合的な学習の時間に調べたことの発表、5・6年生による「山車(やま)どんど」の再現、市文化スポーツ課五十嵐さんの講話に続き、参加者みんなが体験をしました。保護者の方だけでなく、地域の方々も大勢参加(参観)してくださって、集会は大変盛り上がりました。会の終わりには脇本の「山車どんど保存会」の会長さん達からもお話をいただき、地域の大事な伝統行事を継承していこうという気運が高まりました。なんと、今年は8月2日(土)に地区の「山車(やま)どんど」が復活するそうで、脇一っ子達も参加の意欲満々です。本校集会を開催するにあたり、山車の組立・解体をお休みの日にしてくださった天神町内会の菅原さん・鎌田さん・天野さん・加藤さん・伊藤さん、灯籠を寄付してくださった天野さんなど、たくさんの方々にご協力いただき、ありがとうございました!

4年生の発表(総合的な学習の時間)

「山車(やま)どんど」の再現(明笛、太鼓、口上、花火)

市文化スポーツ課 五十嵐さんの講話

絵灯籠コンクール結果発表

体験コーナー

感想発表、保存会の方から

© Oga City Board of Education.