今年は終戦から80年の年。6年生もニュース等を見聞きして、知っている人がたくさんいました。また、現在世界のあちこちで戦争が起こっていることも。この時間、渡部恵子先生、菅先生先生から、読み聞かせをしていただきました。「しずちゃんが見た戦争」は、菅原由紀子先生のお母様が実際に体験した土崎空襲の記憶をもとに作られた紙芝居です。渡部先生からは紙芝居の読み聞かせ、菅原先生からは「平和ってどんなこと?」の絵本の読み聞かせをしていただいた後、自分の心に浮かんだことを思い思いに伝え合いました。
(6年生の感想)
・戦争は本当におそろしい ・ばくだんってすごいい力なんだ ・あと1日早く戦争が終わっていれば、土崎空襲は無かったと思う ・平和だと、好きなことが好きなだけできる ・平和だとお腹いっぱいおいしい物が食べられる ・平和だとやりたいことができる ・・・・等、戦争を体験していない子どもたちも戦争のおそろしさ、平和の大切さを感じることができた貴重な時間でした。






