☆彡6月10日(月)
〇ターメリックライス 〇目玉焼き風オムレツ 〇チリコンカン 〇ABCスープ チリスパイスがふんだんに味わえるメニューでした。とろっとろのオムレツもぴったりです。

☆彡6月11日(火)
〇ごはん 〇いわしの梅煮 〇キャベツとウインナーの炒め物 〇ふのすまし汁 ザ・和食といったmenuでした。いわしの梅にはさっぱりしていて暑い日にはぴったりです。ふのすまし汁とのマッチングも最高です。

☆彡6月12日(水)
〇ガパオライス 〇ビーンズスープ タイ料理のガパオライス。スパイシーな異国情緒たっぷりメニューで、学校にいながら外国旅行ができた気分です。この目玉焼き、実はとろ〜っとしてるんです。不思議です。

☆彡6月13日(木)
〇ごはん 〇ほっけの塩焼き 〇アスパラガスのソテー 〇おろしなめこ汁 〇ブルーベリーゼリー ほっけの塩味と、アスパラガスのソテーのスパイシーさが相性ぴったりでした。なめこ汁のトロット感といい、いろんな食感が楽しめます。

☆彡6月14日(金)
〇ミートソーススパゲティ 〇ポトフ 〇米粉のカップケーキ 細麺のパスタにミートソースがよく絡みます。米粉のカップケーキはもっちもちでした。

☆彡6月19日(水)
〇ごはん 〇ほっけのぴり辛焼き 〇海藻サラダ 〇ひっつみ汁 ひっつみのもちもちかんがたまりません。ピリ辛のほっけに海藻サラダのさっぱりとした感じがとってもマッチしていました。

☆彡6月20日(木)
〇ごはん 〇いかの更紗揚げ 〇ひじきの炒め物 〇豚汁 いかとひじきと海の幸を味わえました。更紗揚げの歯ごたえがきもちよく、おいしくいただきました!

☆彡6月21日(金)
〇ごはん 〇コーンフレーク焼き 〇豆苗ともやしのシャキシャキ炒め 豆苗ともやしのいためものがとっても食べやすく、たくさん豆苗が食べられました。コーンフレーク焼きは人気メニューですね。
