夏休み前の最終日、午前は授業が行われ、午後は全校集会や学年集会が行われました。
全校集会の最初は賞状伝達。ソフトテニス部と吹奏楽部から校長先生へ賞状が渡されました。


校長先生からは、夏休みのキーワード「じりつ」が全校生徒に伝えられました。






二つの漢字がある「じりつ」ですが、夏休みは「自律」を目指してほしい。自律のためには…。毎日同じ時間に机に向かうなど小さなことでもいいので、毎日何か一つのことを継続してほしい。継続することでよい習慣とすることができる。それが自分への自信につながる」とのお話がありました。
全校集会の最後には、約1週間(連休や雨による休みが入ってしまったので5日間)、韓国から体験入学で本校を訪れていた笹渕ヒナさんのお別れの会が行われました。その後、学級でもお別れ会が。クラスのみんなからのメッセージを書いた色紙を贈りました。


夏休みが始まりますが最初の週は三者面談、3年学習会、2年職場体験学習、1年なまはげ伝道士試験など多くの行事があり、学校の中はまだまだ賑やかです。