9月6日土曜日に、「Be in the Spotlight #全員が輝く瞬間」のテーマのもと、南光祭が開催されました。
晴天にも恵まれ、たくさんのご来賓、保護者、地域の方々に来校いただきました。生徒たちのパフォーマンスに温かい拍手をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
テーマの通り、一人一人が楽しみながら思い思いのパフォーマンスをし、全員が輝く南光祭にすることができました。
南光祭のようすを4回に分けて紹介します。
①では、校内のようすと生徒会事務局を中心に企画した開祭式、合唱祭のようすを紹介します。







開祭式では、生徒会事務局によるオープニング、全校制作披露、各部門長からのメッセージがありました。全校制作は明るい色合いの楽しい作品に仕上がりました。現在は体育館に飾っていますので、南中にお越しの際は是非ご覧ください。















ここからは合唱祭のようすを紹介します。1年生は「365日の紙飛行機」、2年生は「紡ぐ」、3年生は「奏」を合唱しました。どの学年も練習の成果が十分に発揮された歌声でした。全校合唱は「旅立ちの時~Asian Dream Song~」です。全校生徒の思いが一つになり、特にサビの「夢をつかむものたちよ。君だけの花を咲かせよう」は感動的でした。


















②では、1,2年生の学年発表と吹奏楽部コンサートのようすを紹介します!!