男鹿市立男鹿南中学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

7月16日〔情報モラル教室〕スマホは正しく使おう

秋田臨港署の高橋さんを講師にお招きし、全校で「情報モラル教室」を開催しました。生徒のスマートフォンの所持率も高く、情報と切り離しての生活が困難な時代です。持たせないのではなく、正しく使うための知識を持つことが大切です。本校では毎年継続して開催しています。

情報モラル教室では、文字だけのやりとりでは誤解が生じやすいことや、顔を合わせて話をすることの大切さ、ネット上の情報を鵜のみにしないことや犯罪に巻き込まれる危険性などについて、例をあげながら教えていただきました。

また、ネットやゲーム依存症や闇バイト、課金トラブルなどについても注意が必要であることもわかりました。

便利な一方、使い方を誤ると大きなトラブルに巻き込まれることが分かったので、気を付けて正しく使ってほしいです。ご家庭でもルール決めや声掛けをお願いします。

© Oga City Board of Education.