本校のスクールカウンセラー松渕先生による「不安な今を乗り切るヒント」というテーマでの講話会を行いました。
中学生の時期には心と体が変化しますが、その変化は個人差が大きいこと、また環境の変化や大人との関わりが増えることから、不安になりやすく、悩みがちになってしまうことがある等についてお話がありました。
また、不安な今を乗り切るヒントとして、次の3つのことを教えていただきました。
①悩む(わからない)ことを大事にし「解決方法を考える」→考える力(生きる力)がつく
②喜怒哀楽などの「感情を大事にする」(※感情を行動に表すのはダメなときもあるので)→感情をちょっとだけ出す
③「ありがとう」「うれしい」という言葉を伝えたり、意識したりする→お互いの存在を大事にできる
「自立しようとする」気持ちがあるから「不安に思ったり、悩んだり」します。そんな不安感を和らげる方法について学ぶことができました。







