男鹿市立男鹿南中学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

10月8日〔2年NS-net〕商工会青年部からミッションをいただきました

2年生の総合的な学習の時間(通称NS-net)では、『男鹿をアシスト~「おがびと」さんと共に行動しよう~』をテーマに、地域の企業や事業所と連携した学習を進めています。

これまでに、地域企業ガイダンスとして働くことや地域貢献、社会貢献について伺ったり、職場体験学習で職業体験をしたりしてきました。今後は、地域を活性化する取組を、地域の事業所の方々と一緒に行っていきます。

今年度は、男鹿市商工会青年部の皆さんと一緒に、2月7日に男鹿駅前広場などで開催予定のグルメイベント「あつあつ鍋集会」を盛り上げていきたいと思います。グルメイベントは、男鹿の食材や男鹿で作られている加工品を広めたいというコンセプトで開催されているそうです。

ご協力いただける事業所等は、道の駅男鹿オガーレ、HUBAGO、たっちょん、男鹿なび、男鹿市商工会青年部の5つです。本日、本校においでいただき、それぞれのお店のコンセプトや南中生と一緒に考案するメニューのイメージをお話しいただきました。お店ならではのメニュー依頼をいただき、5班に分かれてメニュー開発をしていきます。また、メニュー開発後にはポップやチラシの作成、当日の宣伝と接客も行う予定です。

本日の集会のようすを紹介します。

この学習を通して、男鹿の地場産品について学び、それを生かしたメニュー開発をしていきます。また男鹿を盛り上げようと頑張っている方々と一緒に活動することで、地域活性化について自分事として考えることができる南中生を目指していきます。

© Oga City Board of Education.