男鹿市立男鹿南中学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

☆彡スクールランチ☆彡week42‣43(1/14~1/24)

☆彡1月14日(火)

〇麦ごはん 〇まめまめカレー 〇フルーツポンチ お豆が苦手な子でもこのカレーならたっぷり食べられますね。枝豆、ひよこ豆、両方をたっぷりいただきました。フルーツポンチもみんな大好きです。

☆彡1月15日(水)

〇ごはん 〇チキンソテー 〇糸寒天サラダ 〇マーボー豆腐 ぱりっとした皮が香ばしいチキンソテーでした。マーボー豆腐で体もぽっかぽかです。

☆彡1月16日(木)

〇ごはん 〇ほっけのごま塩焼き 〇塩こんぶ和え 〇じゃがいものみそ汁 〇みかんゼリー ほっけの塩焼きにがごまたっぷりで、香りもうまみもたっぷりいただきました。ジャガイモのみそ汁は無敵です!ごはんにあいますね。

☆彡1月17日(金)

〇煮込みうどん 〇バラバラかき揚げ 〇ゆで卵 〇チョコクレープ このメニュークレープ以外はすべてうどんに入れて食べられます。それぞれが自分なりの食べ方でいただきました。

☆彡1月20日(月)

〇ごはん 〇韓国風焼き鳥 〇海藻サラダ 〇トックのスープ 韓国風メニューの登場です。ちょっとスパイシーな味わいも、このメニューならみんな大丈夫ですね。トックのあっさりしたスープは体に優しかったです。

☆彡1月21日(火)

〇ごはん 〇いかの更紗揚げ 〇肉じゃが 〇豆腐とわかめのみそ汁 いかの更紗揚げのあまじょっぱさと衣のサクサク加減がおいしさを際立てます。そこに、日本の食卓の定番肉じゃがとくれば、みんな大好きメニューです。

☆彡1月22日(水)

〇ごはん 〇松風焼き 〇ブロッコリーのおかか和え 〇ふのすまし汁 〇アセロラゼリー 松風焼きも人気メニューです。ふのすまし汁で後味もすっきりです。

☆彡1月23日(木)

〇ごはん 〇ささみのレモンソース 〇野菜炒め 〇さわにわん ささみのレモンソースは大人気。どの学年も競争率が激しかったですね。一人で3本食べているつわものもいました。

☆彡1月24日(金)今日から30日まで全国学校給食週間です。

〇ごはん 〇赤魚の西京焼き 〇がめ煮 〇水炊き 〇給食週間ミルクゼリー 水炊きの鶏肉がこっくり煮込まれていてトロトロになっていました。西京焼きの香ばしさ、うまみが最高においしかったです。今日から一週間全国学校給食週間です。

© Oga City Board of Education.