7月20日(水)は、3年社会科(公民)、1年技術・家庭科(技術分野)、1年数学科で「授業を見合う会」を行いました。
3年社会科では本時の授業のねらいを達成するために、新聞記事(電子版)を活用した課題意識のもたせ方の工夫、1年技術では本時の学習課題につながる基礎的事項を視覚的に提示し、生徒が学習を自分事として捉える見通しの場面の工夫、1年数学科では自分の考えを自分の言葉で伝え合い、比較・検討する学び合い場面の充実が見られました。
どの授業も潟中生は、生き生きと学習に取り組んでいました。






7月20日(水)は、3年社会科(公民)、1年技術・家庭科(技術分野)、1年数学科で「授業を見合う会」を行いました。
3年社会科では本時の授業のねらいを達成するために、新聞記事(電子版)を活用した課題意識のもたせ方の工夫、1年技術では本時の学習課題につながる基礎的事項を視覚的に提示し、生徒が学習を自分事として捉える見通しの場面の工夫、1年数学科では自分の考えを自分の言葉で伝え合い、比較・検討する学び合い場面の充実が見られました。
どの授業も潟中生は、生き生きと学習に取り組んでいました。
© Oga City Board of Education.