13日に卒業した6年生に続き、とうとう1年生から5年生が各学年の課程を立派に修了し、修了証を授与されました。最後の修了式なので、一人一人が壇上で修了証をもらいました。名前を呼ばれると大きな声で返事をし、6年生にも負けない堂々とした姿で校長から修了証を受け取りました。
この日、ABS秋田放送で修了式から学級活動、最後の給食、そして下校までの様子を取材し、夕方の「ABSニュースあきた」で一連の様子を放映してくれました。(YouTubeでも見ることができます。)
夕方6時20分からは、閉校記念実行委員会の皆さんの主催で閉校記念花火が打ち上がりました。少し寒かったのですが、温かい豚汁やおにぎりの提供もあり、北陽小の真上の夜空が大輪の花火で彩られ、子どもたち・保護者の皆様はもちろん、卒業生の方や地域の方々も一緒に素敵な時間を共有することができました。最後には北陽小学校の校歌を歌い、一番大きなスターマインで締めくくられました。そして、本当に最後のチャイムが校舎から響きました。
ありがとう、北陽小学校!!そして、未来へ!!













