本校ではこの期間、体育館に跳び箱を設置し、集中して跳び箱の学習をします。前回はマット運動週間でしたが、それぞれがタブレットを活用し、手本の動画を見たりお互いのフォームを撮影して確認し合ったり、技術の向上を目指しています。今回は1・2・4年生の跳び箱の様子です。手の付き方・足の開き方がとても上手できれいに跳んでいます。
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0299-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0300-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0301-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0305-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0306-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0307-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0313-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0315-1024x768.jpg)
![](https://edu.city.oga.akita.jp/hokuyou-es/wp-content/uploads/sites/10/2024/11/IMG_0318-768x1024.jpg)
本校ではこの期間、体育館に跳び箱を設置し、集中して跳び箱の学習をします。前回はマット運動週間でしたが、それぞれがタブレットを活用し、手本の動画を見たりお互いのフォームを撮影して確認し合ったり、技術の向上を目指しています。今回は1・2・4年生の跳び箱の様子です。手の付き方・足の開き方がとても上手できれいに跳んでいます。
© Oga City Board of Education.