男鹿市について学んでいる3年生は、11月1日(水)に、若美ふるさと資料館の見学に行きました。資料館には、男鹿市で出土した先土器時代の石斧や縄文土器、弥生土器などかなり昔のものから、明治や昭和に掛けて生活に使用されたものなど850点あまりが展示されていました。3年生にとっては、難しいものもありましたが、本物を目にするよい機会となりました。









男鹿市について学んでいる3年生は、11月1日(水)に、若美ふるさと資料館の見学に行きました。資料館には、男鹿市で出土した先土器時代の石斧や縄文土器、弥生土器などかなり昔のものから、明治や昭和に掛けて生活に使用されたものなど850点あまりが展示されていました。3年生にとっては、難しいものもありましたが、本物を目にするよい機会となりました。
© Oga City Board of Education.