10月2日(月)に、今年度2回目の避難訓練を行いました。男鹿警察署の協力の下、子どもの親戚を名乗る男が、子どもの迎えをお願いされて学校から連れて行くことを想定したものでした。子どもたちは、正直、何が起こっているのか分からないままの避難となりました。不審者から子どもを遠ざけるのが何よりです。訓練が終わってから、警察署の署員の方から、改めて「いかのおすし」を学びました。




10月2日(月)に、今年度2回目の避難訓練を行いました。男鹿警察署の協力の下、子どもの親戚を名乗る男が、子どもの迎えをお願いされて学校から連れて行くことを想定したものでした。子どもたちは、正直、何が起こっているのか分からないままの避難となりました。不審者から子どもを遠ざけるのが何よりです。訓練が終わってから、警察署の署員の方から、改めて「いかのおすし」を学びました。
© Oga City Board of Education.