10月7日(木)、安田海岸の地層見学をしに来た船川第一小学校の6年生の皆さんが北陽小まで足を伸ばし、本校6年生と交流しました。初めて北陽小の校舎に入った人がほとんどだそうで、吹き抜けがとてもきれい、などと言ってくれた人もいました。交流の時間には、本校の5・6年生のによるなまはげ太鼓の演奏を聴いてもらったり、名刺交換をしたりしました。来年の4月からは南中学校で共に生活することになるメンバーです。今回で顔を覚えられたわけではないと思いますが、今後も一緒の活動をして、さらに仲良くなれるといいですね。




10月7日(木)、安田海岸の地層見学をしに来た船川第一小学校の6年生の皆さんが北陽小まで足を伸ばし、本校6年生と交流しました。初めて北陽小の校舎に入った人がほとんどだそうで、吹き抜けがとてもきれい、などと言ってくれた人もいました。交流の時間には、本校の5・6年生のによるなまはげ太鼓の演奏を聴いてもらったり、名刺交換をしたりしました。来年の4月からは南中学校で共に生活することになるメンバーです。今回で顔を覚えられたわけではないと思いますが、今後も一緒の活動をして、さらに仲良くなれるといいですね。
© Oga City Board of Education.