21日、真山なまはげ伝承会会長の菅原昇さんを講師にお迎えし、2・3年生が「なまはげ学習」を行いました。なまはげ行事の由来について教えていただいたり、実際に「ウォ~!!!」という声の出し方をやってみたりしてなまはげについてさらに理解を深め、また身近に感じることができた2・3年生でした。隣でその声を聞いた1年生は「なまはげが来た!」と恐れおののていました。




21日、真山なまはげ伝承会会長の菅原昇さんを講師にお迎えし、2・3年生が「なまはげ学習」を行いました。なまはげ行事の由来について教えていただいたり、実際に「ウォ~!!!」という声の出し方をやってみたりしてなまはげについてさらに理解を深め、また身近に感じることができた2・3年生でした。隣でその声を聞いた1年生は「なまはげが来た!」と恐れおののていました。
© Oga City Board of Education.