男鹿市立北陽小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

令和3年度コミュニティ・スクール

学校運営協議会組織(敬称略)

  • 三浦豊彦(会長)
  • 齊藤靖子(副会長)
  • 菅原昇
  • 山本英樹
  • 飯澤征子
  • 本川和彦
  • 大友洋一
  • 古仲宗雲
  • 嶋宮薫
  • 石川雅子(PTA会長)

協議会記録

第1回 学校運営協議会(令和3年5月6日 18:00~)

  1. 出席者確認(敬称略)
    • 三浦豊彦
    • 齊藤靖子
    • 菅原昇
    • 山本英樹
    • 大友洋一
    • 本川和彦
    • 嶋宮薫
    • 石川雅子(PTA会長)
    • 石井太(校長)
    • 太田三千代(教頭)
    • 中田博道(教務主任)
  2. 男鹿市教育委員会より委任状交付
  3. 学校長挨拶
  4. 会長・副会長の選出
    会長 三浦豊彦  副会長 齊藤靖子
  5. 報告
    • 事業報告
    • 学校の主な取組
  6. 協議
    • 学校教育目標と経営の重点(校長説明)
    • 意見交換
      児童の地域参加のあり方について
  7. その他
  8. 会長挨拶

第2回 学校運営協議会(令和3年7月19日 10:30~12:10)

  1. 参会者認(敬称略)
    • 三浦豊彦(会長)
    • 齊藤靖子(副会長)
    • 飯澤征子
    • 大友洋一
    • 菅原昇
    • 古仲宗雲
    • 本川和彦
    • 嶋宮薫
    • 石川雅子(PTA会長)
    • 石井太(校長)
    • 太田三千代(教頭)
  2. 授業参観
  3. 会長挨拶
  4. 協議
    • これまでの取組と今後の学校教育活動について
      • 主な学校行事等
      • 地域の教育環境を活用したふるさと学習
      • 小中連携について
    • 子どもたちの様子について
    • 学校評価について
  5. 意見交換
    • 保護者のPTA参加率について
    • 支援員の配置について
    • 一人一台のタブレット活用について
    • 忘れ物の状況、職員の健康状態について
    • プール監視員の要請
  6. 副会長挨拶
  7. 給食準備の様子の参観

第3回 学校運営協議会(令和3年11月19日 15:00~16:40)

  1. 参会者認(敬称略)
    • 三浦豊彦(会長)
    • 齊藤靖子(副会長)
    • 飯澤征子
    • 大友洋一
    • 嶋宮薫
    • 石川雅子(PTA会長)
    • 石井太(校長)
    • 太田三千代(教頭)
  2. 会長挨拶
  3. 令和3年度学習発表会のDVD鑑賞
  4. これまでの本校教育活動について
    • 地域委の教育環境を活用したふるさと学習
    • 小中連携について
    • 前期学校評価より
    • 携帯電話等インターネット等利用実態調査より
    • 男鹿市コミュニティースクール情報交換会から
  5. 協議(意見・感想等)
    • 11月3日~7日には、市民センター展示会で、小学校の学習発表会、中学校の文化祭の様子をDVDで上演していた。地域の人たちは、やはり地域の子どもたちの成長を間近で見たいと思っている。
    • 少人数ということもあり、発表会では一人一人の活躍の場があって良いと思う。
    • 北陽小となまはげは切り離せない。年が明けての柴灯祭りにも、今の所DVD上映の形で3年生が出演予定。
    • この先の統合を見据えて、船川第一小学校との交流の場を計画的に作っていく。
    • 複式での外国語の授業では、ALTの他に地域で英語を教えられる人にお手伝いしてもらえると良い。
  6. 校長挨拶
    • 今後も市の方針もあり、コミュニティースクールの進化を図っていく。今後も委員の皆様のお力添えをお願いしたい。

  

諸活動

北陽っ子 見守り隊

登校の時間帯に、見守り隊の方々が登校時の安全確認や挨拶運動に参加してくださっています。

写真:登校時の安全確認の様子

グラウンド整備

小中合同運動会に向けて、PTA会員をはじめ大勢の地域の方々がグラウンド整備に参加してくださいました。

加茂青砂被災児童慰霊祭

学区の「加茂青砂地区」では、かつての日本海中部地震で、津波のによって13名の小学生が被災するという痛ましい事故が起こりました。北陽小学校では4年生が、慰霊祭に参加するとともに地域の方から当時の体験についてお話を聞き、命の大切さや避難の重要性について学習しています。

田植え体験(5年生)

5年生が、JAさんと地域の田主さんからご協力していただき、田植え体験をしました。

田植えの仕方の説明を受けました。
初めて体験する人が多く、ちょっと不安そうです。

写真:田植え体験1

日本の食を支えるお米作りに。熱心に取り組みました。今では殆どが機械植えなので、貴重な体験になりました。

写真:田植え体験2

宿泊体験学習(5年生)

5年生が、学区内にあるなまはげオートキャンプ場で宿泊体験学習をしました。
普段慣れた自分の地域の中でも新しい発見や体験ができて、充実した2日間でした。

お山かけ

地域の歴史ある行事のお山かけは、北陽小学校でも伝統的に実施されています。
近年は4年生の行事として定着しています。
地域の先生である安田さんの案内と指導で、全員が元気に踏破することができました。

写真:山を登る様子

なまはげ踊り

約50年ほど前に作られたなまはげ踊りに、4年生が取り組みます。
なまはげ保存会の方々が、指導してくださいます。

写真:なまはげ躍りに取り組む4年生

© Oga City Board of Education.