青空の下、「AKB48のラストラン」(A:あせと涙 K:こころに残る B:有終の美を飾る 48:児童数)のテーマで、払戸小最後の運動会が行われました。
今年で最後の運動会ということもあり、各レク種目の内容を閉校にちなんだ内容としたり、児童VS保護者の「親子対抗大綱引き」を種目に追加したりと工夫しました。協力してくださった保護者、地域、来賓の皆様、ありがとうございました。
児童は、競技前のエールの交換、よさこいの踊りから全力を出しました。競技が始まると、全校児童が勝利を目指して、徒競走やレク種目、色別全校リレーなどで全力を出し切りました。最後の色別全校リレーでは、全校児童が優勝を目指して必死に走ってバトンをつなぎました。払戸小学校最後の運動会、子どもたちは生き生きとした表情で元気いっぱいがんばりました。
〇開会式




〇徒競走






〇レク種目(1・2・3年)「ありがとう、水と太陽のめぐみの払戸小学校」


〇レク種目(4・5・6年)「先人の思いをつなげ!払戸魂」


〇1年親子レク種目「レク種目払戸小ラストのおんぶデカパンリレー」


〇6年親子レク種目「心は1つ2人3脚」


〇親子対抗大綱引き~親子で思い出づくりを!


〇色別対抗リレー






〇閉会式





