8月30日(水)に男鹿市の水産振興センターに社会科の学習で行ってきました。水産振興センターでは、主に男鹿の漁業やハタハタ、稚魚の飼育などについて学習しました。タブレット型端末を持参して訪れた小学生は初めてということで、説明してくれたセンターの方も驚いていました。






8月30日(水)に男鹿市の水産振興センターに社会科の学習で行ってきました。水産振興センターでは、主に男鹿の漁業やハタハタ、稚魚の飼育などについて学習しました。タブレット型端末を持参して訪れた小学生は初めてということで、説明してくれたセンターの方も驚いていました。
© Oga City Board of Education.