7月11日(月)、校内研修会として、5年理科(流れる水の働き)の授業提示が行われました。各班ごとに川の流れモデル実験を行い、その変化のようすをタブレットの機能(動画・写真)を使い記録し考察に役立てていました。




7月11日(月)、校内研修会として、5年理科(流れる水の働き)の授業提示が行われました。各班ごとに川の流れモデル実験を行い、その変化のようすをタブレットの機能(動画・写真)を使い記録し考察に役立てていました。
© Oga City Board of Education.