5月27日(金)、5年生総合的な学習の時間で、JA秋田なまはげから講師の先生をお迎えし、バケツ稲の苗植えを行いました。講師の先生のお話を真剣に聞き、悪天候の中でも、みんな一生懸命苗植えをしていました。最後の質問コーナーでは、積極的に質問するなど、米作りに対して真摯に向き合う姿勢が感じられました。




5月27日(金)、5年生総合的な学習の時間で、JA秋田なまはげから講師の先生をお迎えし、バケツ稲の苗植えを行いました。講師の先生のお話を真剣に聞き、悪天候の中でも、みんな一生懸命苗植えをしていました。最後の質問コーナーでは、積極的に質問するなど、米作りに対して真摯に向き合う姿勢が感じられました。
© Oga City Board of Education.