12月21日に6年生の薬物乱用防止教室がありました。講師を務めてくださったのは、本校学校薬剤師の味戸先生で、「お酒、たばこ、薬物について勉強しよう」と題してお話をしていただきました。お話は、お酒とたばこの害、正しい薬の使い方等、毎日を健康に過ごすために気を付けることや自分の生活に生かすことができる内容で、健康への関心が深まりました。




12月21日に6年生の薬物乱用防止教室がありました。講師を務めてくださったのは、本校学校薬剤師の味戸先生で、「お酒、たばこ、薬物について勉強しよう」と題してお話をしていただきました。お話は、お酒とたばこの害、正しい薬の使い方等、毎日を健康に過ごすために気を付けることや自分の生活に生かすことができる内容で、健康への関心が深まりました。
© Oga City Board of Education.