11月19日に家庭科の学習でエプロン作りを行いました。教えてくださったのは、船越小CS(コミュニティースクール)に所属してくださっている地域の方々です。初めてミシンを使う子どもたちがほとんどで、しつけやミシンの基本的な使い方を教えていただき、無事にエプロンを完成させることができました。ありがとうございました。




11月19日に家庭科の学習でエプロン作りを行いました。教えてくださったのは、船越小CS(コミュニティースクール)に所属してくださっている地域の方々です。初めてミシンを使う子どもたちがほとんどで、しつけやミシンの基本的な使い方を教えていただき、無事にエプロンを完成させることができました。ありがとうございました。
© Oga City Board of Education.