秋田市のきらり支援学校の先生からがいらして、障がい理解の授業をしていただきました。毎年行っていただいている活動ですが、学年によってテーマが異なり子どもたちも違った気付きがあります。
今年は「体の不自由な人を理解しよう」というテーマについて学習しました。きらり支援学校に在籍する様々な特性をもった子の話や、その子たちがどのような学校生活を送っているのか詳しく教えていただきました。また、体の不自由な人でも使える道具や楽しむことのできるスポーツなども体験をとおして理解することができました。様々な特性を理解し、自分たちにできることを考える貴重な時間になりました。





