6年 外国語活動研究授業 (2009.9.2)
本校は,今年度から2年間にわたり,文部科学省指定「ファン・イングリッシュ」の
研究推進校となっています。今日は,今年度初めての研究授業が行われました。

最初は「グリーティング(あいさつ)」。友だちや先生たちと,
英語であいさつをしました。続いて「チャンツ」では,みんなの
いろいろな生活行動を英語で表しました。


基本的な話し方を確認したら,次はサポートの先生と一緒に,
「○○を何時にやりますか」という英語の受け答えのしかたに
挑戦しました。


お互いに英語で質問したり,答えたり…。これまで学んだ「時刻」や
「生活行動」の表し方を生かし,みんな生き生きと活動していました。
これからも新しい伝え方をどんどん覚えていってね!